人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御伝鈔作法講習会 初日

2月16日 御伝鈔作法講習会の初日です。
御伝鈔作法講習会 初日_c0331579_22005660.jpg
開会式の後、教授師・伝授師である本山本廟部式務所堂衆一﨟の本多明廣師の講義が始まりました。

途中で休憩や夕食などをはさみながら、御伝鈔上巻の読法と、御伝鈔拝読の所作を教えていただき、午後8時に終了しました。

今回の御伝鈔作法講習会は、教区准堂衆会が主催し、難波別院を会場に16日から19日までの4日間の日程で開催いたします。

教区の寺院住職・衆徒および教区内別院の列座、計11名が受講し、教区准堂衆会のスタッフ9名が講習をサポートして進めてまいります。

★大阪教区准堂衆会のHPはこちら

(投稿 池田)






by osaka_jundo | 2015-02-16 23:54 | 事 業  

<< 御伝鈔作法講習会 2日目 御伝鈔作法講習会 スタッフ研修 >>