9月 研修会「掛役の初歩」
9月12日午後6時より、難波別院において研修会を開催しました。
今回は「掛役の初歩」と題した、掛役の所作の基本についての研修会で、会員16名が参加しました。
吉川副会長の指導の下、(葬儀の時の)持香役、両尊前の焼香(住職の場合と、代香の場合)、巡讃卓の配卓・撤卓の所作について、交代で稽古を行いました。




今回は「掛役の初歩」と題した、掛役の所作の基本についての研修会で、会員16名が参加しました。
吉川副会長の指導の下、(葬儀の時の)持香役、両尊前の焼香(住職の場合と、代香の場合)、巡讃卓の配卓・撤卓の所作について、交代で稽古を行いました。




by osaka_jundo | 2016-09-12 23:44 | 研修会